体に悪い水を飲むデメリット
体に悪い水を飲む最大のデメリットは長生きしない!という点でしょうか。
そもそも「体に悪い水」と言ってる時点で妊娠中は口にしない方がいいわけですが、ここで言うところの悪い水とは例えば、
- 甘味料が入ったゼロカロリーの炭酸飲料
- 甘く味付けされた清涼飲料水
- 不純物がほとんど除去された蒸留水
- 放射能汚染や有害物質が含まれた水道水
などが挙げられます。
このように体にイイ水もあれば体に悪い水もありますが、妊娠中に摂る水分つまり飲み水の種類には十分注意を払う必要があります。何故なら羊水は妊娠中に飲んだ水分で作られるためです。
そのため妊娠中に体に悪い水ばかり飲んでいると羊水は汚れ、その中で成長している赤ちゃんに悪影響を与えることはイメージできるかと思います。
硝酸性窒素を含む水に要注意
水道水にせよ井戸水にせよ硝酸性窒素が含まれている水には要注意です。硝酸性窒素を含む水を妊娠中に飲んでいると、
- 流産の原因になる
- 産まれてくる子供がガンに罹りやすくなる可能性あり
これに加え子供に硝酸性窒素が含まれた水を与えていると小児糖尿病の原因になります。
これは実際に小児糖尿病とそうでない子供とを比較した場合、小児糖尿病を患っている子供の方が硝酸塩と亜硝酸塩などを含む飲み物や食べ物を沢山摂取していたことが疫学的に証明されているのです。
このように体に悪い水を妊娠中に飲んでいると羊水から赤ちゃんへ、そして子供にも与えてしまうことで小児糖尿病になるなど健康を害することになるため、妊娠中は特に口にする水には十分注意しましょう。
Sponsored Links